12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2021-11-11 令和3年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2021-11-11

ですから、その実物資料につきましては、静岡浅間神社、そして久能山東照宮、それぞれにございますので、そちらで本物を見ていただくということで、市内の回遊も考えた上で、このようなものを展示すると。ときには、久能山東照宮、そして静岡浅間神社からも本物の甲冑をお借りして並べて展示するなどということも、将来的には考えてまいりたいと思っております。  ただ、歴史博物館につきましては、今、建設しております。

静岡市議会 2021-02-03 令和3年2月定例会(第3日目) 本文

そこで、歴史文化施設開館に向け、どのような実物資料収集しているのか、また多くの徳川関係資料を持つ名古屋の徳川美術館など、他館との連携は行っていくのか、伺います。  あわせて伺いますが、歴史文化施設を含む駿府城公園周辺エリアを一体的にフィールドミュージアムと捉え、歴史観光へいざなう仕組みをつくろうとしています。  

御殿場市議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会(第8号 9月25日)

次に、課題ですが、本市の歴史文化財に関する情報や実物資料が分散されており、市民や市外の来訪者に提供できる施設が未整備であるということです。  次に、今後の展望ですが、現在、新図書館等整備基本構想を策定しておりますので、その中で新図書館を複合化し、文化財展示、収蔵できる郷土資料館機能を持たせてまいります。  以上、お答えとさせていただきます。 ○議長(神野義孝君)  19番 辻川公子議員

静岡市議会 2020-02-05 令和2年2月定例会(第5日目) 本文

歴史文化施設では、古文書、絵画、彫刻などの展示物、約150点中、80点以上の実物資料展示予定しておりますが、そのうち50点が既に本市に所蔵されております。  今後も、時期を逸することなく静岡市の歴史を語るにふさわしい資料をより多く収集していくことで、家康研究の拠点として、また、全国初の今川氏の常設展示を行う施設を目指して所蔵品の充実を図ってまいります。  

富士宮市議会 2014-06-20 06月20日-05号

また、博物館法第8条の規定に基づき定められている公立博物館の設置及び運営に関する基準では、実物資料収集、保管することが困難な場合や、展示のために教育的配慮が必要な場合には、必要に応じて「実物資料に係る模型、模造、模写又は複製資料収集又は製作するものとする」としており、実物以外の資料を用いることができることとされております。

浜松市議会 2009-11-30 11月30日-22号

また、市の貴重な財産である実物資料収蔵保管は、博物館にとって重要な役割であり、これらの文化財は、後世の浜松市民に良好な状態で引き継いでいかなければなりません。しかしながら、こうした文化財を一括管理し、展示できる施設の建設は難しい状況でございます。そのようなことから、こうした貴重な資料市民に広く公開するために、電子ミュージアムとしての活用は有効であると考えております。

伊東市議会 2004-06-15 平成16年 6月 定例会-06月15日-03号

以上が実物資料でありますが、このほかにも複製品として絵画原稿書簡類が二十数点ございます。なお、木下杢太郎のご子息であります太田元吉氏が所有していたところの杢太郎関係資料である原稿書簡の大部分1万541点は昭和58年に、また百花譜を含む絵画原本類約3,000点は平成10年度に神奈川近代文学館に寄贈されているところでございます。

浜松市議会 1996-03-15 03月15日-06号

次に、第2点目の博物館常設展示物展示がえについてでございますが、常設展示は目で見る浜松歴史展示テーマとして、実物資料を中心に写真パネル模型などを用いて浜松市の原始時代から近代までを浜松という地域社会歴史的発展が理解されるように時代を追って解説してございます。開館当初は、県下初歴史系総合博物館として高い評価を受けてまいりました。

藤枝市議会 1987-09-14 昭和62年 9月定例会−09月14日-02号

約60枚のパネル写真、あるいは15点の復元模型、4点のジオラマ、実物資料約500点などが準備される予定に相なっております。この中には奈良時代の志太郡衙跡や田中城藤枝宿関係資料など、全国的にも注目されるものも含まれております。また、特に特別展示室130平米では、テーマを選んで、他の博物館などと連携して、常設展示を補うような資料展示特別展または企画展として、年3回程度行う予定でございます。

藤枝市議会 1986-06-17 昭和61年 6月定例会−06月17日-02号

博物館歴史、芸術、民俗、産業、自然科学などに関する実物資料収集活用して一般大衆の知識の増進と教育啓蒙を図ることが目的で、さらに、施設機能を持つためには、所と物と人の3つの要素が必要であると言われております。特に、物については採集、発掘、製作、購入、寄贈、借り入れ、出品などの手段によって特色ある資料収集、保存することが地方博物館に望まれているわけであります。

  • 1